毎日の暮らしを豊かにする、
0.2秒で瞬間発熱、
最高温度1300℃の
アラジンの「グラファイトヒータ」

※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。
(登録第5362800号)

わずか0.2秒で発熱
グラファイトヒータで極上のトーストを

「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。

ムラなく、均等に焼き上げる技術で
さらにおいしく

電気ストーブと同じ「グラファイトヒータ」を搭載。赤熱する温度を3段階に分け、熱が集まる部分に合わせて温度を変える技術を採用。トーストをムラなくきれいに焼き上げます。

肉をふっくら焼き上げる
アラジンならではの技術

遠赤輻射熱は、伝導熱(フライパンなど)とは異なり、肉の表面に余計な熱を与えずにふっくらと焼き上げます。2012年より「グラファイトヒータ」を製造しているアラジンだからこそ、常に技術の進化を遂げています。

わずか0.2秒で暖まる
グラファイトヒータ

アラジン独自の技術である「グラファイトヒータ」は、どんなに寒い環境でも、0.2秒で立ち上がるところが特長です。遠赤外線効果で体を芯から温めます。

発熱パターンを変化させて
暖かさをムラなく広げるグラファイトeヒータ®

アラジンの技術「グラファイトヒータ」を進化させた「グラファイトeヒータ」は、発熱温度をコントロールすることにより、温度の分散化を図ります。発熱パターンを段階的に変化させることで、輻射温度を均一に維持。暖かさがムラなく広がります。

※「グラファイトeヒータ」は株式会社千石の登録商標です。
(登録第5362799号)

7段階に赤熱温度を変えて
足元をしっかり温めるグラファイトfヒータ®

アラジンの技術「グラファイトヒータ」を進化させた「グラファイトfヒータ」を開発。赤熱温度を7段階に変化させ、熱を下部に集中させているので、冷えやすい足元をしっかり温めます。

※「グラファイトfヒータ」は株式会社千石の登録商標です。
(登録第6887941号)

アラジンの「グラファイトヒータ®」についてさらに詳しく紹介
ページトップへ